木灰 10Kg入

¥2,882 (税込)

★8月より価格を改定いたしました。何卒ご了承ください。
★11/5現在 5個 ご準備ができました。

鰹節を燻す際に使用した鹿児島県産木材から採集した木灰です。
鹿児島では昔から郷土料理の「灰汁巻き」に使われてきました。

≪用途≫
・灰汁巻や食品の灰汁抜きに。
・囲炉裏や火鉢用の灰として。
・陶芸の釉薬の材料として。
・家庭菜園や畑の肥料として(特殊肥料の届出済)

 

在庫切れ

お気に入りに追加お気に入りに追加済み

鰹節を燻す際に使用した鹿児島県産のシイ、カシ、クヌギなどの広葉樹から得られた木灰です。

鹿児島では昔から郷土料理の「灰汁巻き」に使われてきました。
着火剤などは使用していないため、安心してご利用ください。
≪用途≫
・灰汁巻や食品の灰汁抜きに。
・囲炉裏や火鉢用の灰として。
・陶芸の釉薬の材料として。
・家庭菜園や畑の肥料として(特殊肥料の届出済)
(2022年9月分析値:窒素全量0.08% リン酸全量2.26% 加里全量12.8%)
(2024年6月測定:灰1g水5gの上澄PH値=13.0 )

≪注意≫
*鹿児島県内で伐採された広葉樹(シイ、カシ、クヌギなど)の薪のみを使用しており、加工木材や建築廃材などは使用しておりません。

*薪は直接山から切り出したもので、防カビ・農薬・殺虫剤等は使用しておりません。

*薪を燃やす際の火起こしに着火剤や灯油等は使用しておりません。

*ふるいにかけてはありますが、小さな炭塊や薪片が混ざっている場合がございます。

*鰹節(カツオ)に直接触れてはおりませんが、鰹節の製造工程で燃やした木材から採集しています。